[No.125]
こんにちは
from:
久留島
[MAIL]
[HOME]
2011-08-30 (tue) PM 03:39:32
|
はじめまして、いつも「Leaf」をご恵送くださりありがとうございます。 「関西俳句なう」というHPで、「漫画的一句」ということで兵藤全郎さんの一句をとりあげさせていただきました。ご覧頂ければ幸いです。
川柳の、言葉を畳みかけてイメージを掛け合わせていく感じは、俳句読みには解釈が難しいところ。目がとまる、耳にのこる句などがあってもうまく言えず通り過ぎている句が多いのですが、川柳の「読み」も少しずつ楽しんで行ければと思っております。どうぞよろしく。
|
|
全郎 |
> |
久留島様 拙句を取り上げていただき、ありがとうございます。 私の場合、川柳や俳句には読む時に「拠り所」というものがジャンルなり個人になりあって それが「共通認識」「共感」のようなものにつながると思っていて 自分の句では、その「拠り所」を極力排除する方法をとっているつもりです。 たとえば「共感」は、60Hzには60Hzでしか反応しないような感覚があって 30Hzや240Hzとか12Hzみたいに別の周波数でも「共振」できる句ができないかと探っている次第です。 あくまで、我流なのですが… 今後ともよろしくお願いします。
[H]
[M]
2011-09-04 (sun) PM 02:06:11
|
|
|